ドッペルさん日記 ◆みそぽた キンブル小牧店へ行く◆

何でも買い取ってくれるリサイクルショップとして有名なお店キンブル。店内には食料品や服や日用品、大型の家具とか電化製品、果ては西洋のプレートメイルとか大理石の女神像まで売っている(笑) 何でもアリにも程があるだろって品揃えでしかも安い。店舗によっては自転車のパーツ類も売られているので、以前に何度か行ったことがあるが久しく行っていなかったキンブル小牧店を、一度覗いてみることにした。自転車のパーツは買う人が少ないから、タイミングが良ければ良い物が破格で手に入れられるかもしれない( ´・∀・`) 捕らぬ狸の皮算用でにやにやが止まりませんな(笑)

距離は往復で75キロ弱、途中に山道があるから登りがちょっと大変。道は知ってるので迷うことはないが、道幅は狭くガタガタな所が多め。タイヤが細いと走りにくい道が大半なので、今回はドッペルさんで行くことにした。クエロやk3ではこういう道走るの辛い。



今しがた、迷うことはないと言ったけど、しっかり迷ったわ(^∀^;)



とりあえず装備を整えて出発する。今回は新たな装備として、ハンドルバーにダイソーで買ったボトルホルダーが追加されている。これで水分補給がスムーズに行えるようになった。後は何時も通りの装備に加えて、念のため2代目カーナビをリュックの中に入れておいた。迷った時の備えだ。それから何時でも方角を確かめられるように、腕時計にコンパスをつけておいた。これで時々方角を確認すれば、進行方向が大きくズレる前に気づけると思う。



では(*´∀`)行きますわよ♪



とりあえず毎度お馴染みの地元道、今回は一先ずみずの坂方面を目指して進む。車が少ない道を選んでいるので走りやすい。ゆるめの登り道が長く続くので、最初から体力を使い果たすことがないようにゆっくりペースで走る。まあ、何時もゆっくりだけどな(笑) みずの坂の手前まで順調に到着。自動車の場合、このまま国道155号線に出て、水野川沿いの道を進んで庄内川を渡るのが順当だが、あの狭くてグネグネ蛇行してる道を自転車で走るのは怖い(^∀^;)ムリムリ ということで、東谷山沿いの道を走って、山道を突っ切るかたちで庄内川まで出るルートを通ることにした。こちらの道は昔から抜け道として通る車が多いが、一昔前と比べるとある程度 舗装路が整えられたのでそこそこ走りやすくなった。

こんな山の中の道が整備されてるのは、観光スポットの東谷山フルーツパークがあるおかげかもしれない。こっちの道なら自転車でもなんとか行けるので、みずの坂のイオンを通り過ぎた辺りで進行方向を変えて、東谷山のある西に向かって進む。初っぱなから結構な登り道、ドッペルさんは登りに弱い子なので足を徐々に消耗していく。ゆっくりペースで少しずつ進むと登りが終わってしばらく下りになった。草がめっちゃ延びてきてる(;^o^)腕にペシペシ当たってくるけど心を無にして進む。



うぉっ!Σ(´Д` )顔は避けるわ!さすがに(笑)



東谷山フルーツパーク方面へ向かう分かれ道まで来た。きれいに舗装された道はここでおしまい。ここで右に曲がって、ここからは昔からの道が続く。まあ道幅は広いので、それほど邪魔にはならない。さすがに抜け道なだけあって車が結構多い。道もガタガタな所が多いので、路面の状態に気を付けながら進む。池の横を過ぎると下り道になった。でもガタガタ道だからゆっくりペースを維持する。山道を抜けて庄内川な架かる橋が見えた。でも庄内川まで出ちゃうと自転車では走りづらい道を進むことになるので、東谷山白鳥古墳手前辺りかな?橋の手前で左に曲がって、1本中の道を進む。( ´・∀・`)こっちの道にして正解だった。庄内川沿いの道は車だらけだけど、こっちは全然車なし。道幅も広くて新しい道なので走りやすい。しばらくはこのまま進んでから庄内川沿いの道に出た。道路の反対側にはウェルシアがある。すぐそばには庄内川に架かる大きな橋があって、国道155号線はその橋を通って向こう側へと続いている。この橋なら自転車でも通りやすいので、ここで庄内川を渡る。車が渋滞しているのを横目に、ドッペルさんで えっちらおっちら進む。



…こういう時はね(*‘ω‘ *)…疲れた顔…を…しちゃダメなんですよ(笑)

自転車たのしーv(*´>ω<`*)vってオーラ出しながら行かんと(笑)

(^∀^;) オイ!顔!顔!油断するな

(〃´ω`〃) …そうそう、その調子だ(笑)



これを渋滞中の車内から見て、「 自転車って気持ち良さそう♪ 」って思った人が、「 折り畳み自転車ください♪ 」って、自転車屋さんに足を運ぶことになるのさ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

はい、スマイル0円ここまで。アホな子やってて何か疲れてきた(笑) 橋を渡りきったら暫く進んで、ガストの手前で左折する。目的地のキンブル小牧店は国道155号線沿いにあるので、このまま国道155号線を走り続けるのが無難だけど、なるべくなら走りやすい裏道を進みたい。そんなわけで国道155号線から大きくハズれないように気を付けながら裏道を進む。暫く走ってピアゴ気墳店の前まで来た。これで『 きぶき 』って読むそうだ。…ごめんな(^∀^;)今までずっと、きふん きふんって読んでたわ(笑)寄ったこと無いけど。勿論スルーして進む。ちょっと国道155号線から離れすぎてる気がするので進路を北西にして、少し国道155号線に近づいておく。この先は内津川があるので橋を渡らないと行けないので、何時でも国道155号線に復帰出きるようにしておかねば。

内津川のすぐ手前まで来た。赤信号で止まったけど、路面のちょっとした段差でタイヤが滑る。電柱につかまったから良かったけど、危なく立ちゴケしそうになったわ(;^o^) ドッペルさんのタイヤはずっと変えてないし、全体的にヒビ割れが出てきてる。そろそろ変えないといけないな。でも16インチってタイヤの種類が少ないんだよね。今のタイヤは最初からグリップ力に不満があったから、今度はもうちょっとグリップ力のあるタイヤにしたい。まあ、帰ってから考えよう。

さて、橋を渡る。ここから先は国道155号線を走ることにする。この先は道の選択肢が限られているので、脇道に入ったとしても、結局は国道155号線に戻ってくることになる。多少走りにくくても、素直に国道155号線を進むのが一番良い。橋を渡り終えて暫くすると、だんだん登り道になってきて道幅も狭くなってきた。今までは片側2車線の広い道だったのが、片側1車線になって田舎道みたいに狭くなった。路面もガタガタしてて、すごく嫌な事に進行方向に沿ってアスファルトの盛り方にちょっとした段差がる。これはタイヤが横滑りして段差をズルって落ちるから、小径車だと走りにくい。路面に足元を救われないように注意しながら進む。元々ふらつきやすいドッペルさんだから、慎重にバランスをとりながら走ると疲れがたまる。暫く進んだけどアスファルトの段差はずっと続いてる( ´Α`) これはたぶん、国道19号線に合流するまで続くと思う。

道幅が広ければ避けて走るんだけど、そんな贅沢な道幅はないし、丁度真ん中にあるもんだから避けにくい。新体操の平均台の上にちょっとした段差がずっとある感じ?これをタイヤに感じながら進み続ける。国道19号線の少し手前で段差はなくなった。ちょっと走りやすくなって良かった。国道19号線との合流地点付近は車が渋滞している。その横をゆっくり通って、国道19号線を反対側へと渡る。ここから先は暫く平坦路…だけど、ここもアスファルトに段差がある( ´Д`)う~む慎重に進まねば。

後ろから自転車が2台近づいて来たのでふちに寄って先に行ってもらう。シティサイクルだからタイヤ大きくて、こんなアスファルトの段差なんか気にしませんわって感じで走ってく。でも暫く進んだらアスファルトの段差が無くなった(´- `*)リラックスした気持ちで進む。道幅も少し広くなった。この辺りも草が結構延びてるな。そのまま道なりに進む。途中で道路工事してたけどすぐに通してもらえた。緩い坂道を登って下る。下りきって上田楽町の辺りまで来た。国道155号線はここで右折するかたちになってるけど、気付かないでそのまま直進する。前に車で来た時も直進してたから、特に考え無しに進んでたわ(^∀^;) 少し進むと川があって道幅が急に狭くなる。このまま道なりに進むと車の邪魔になるので脇道に入る。勿論知らない道だけど、目的地はもう少しだし、方角さえ間違わないように気を付けながら進めば大丈夫だろう。



(;´Д`)大失敗だったわ



脇道は住宅地になっていて、道を曲がり曲がり進む。方角は大きくズレてないけど、真っ直ぐな道じゃないので気を付けながら進む。…なんか田んぼに出た。アスファルトの道もここで終わってる。これは引き返すしかないかなと思って辺りを見渡してみると、脇の方に田んぼ道があった。未舗装だけど、ちょっと先は舗装路になっているようなので、こっちに進んでみる。なんか迷路みたいな細い路地をビビりながら進む。シダ系の植物がノビノビに育ってて草もボウボウだ。それらを避けながら進むと、たどり着いた先は民家すらない行き止まりだった( ´Α`) 引き返すしかないので戻る。どっちから来たかわからなくなりながらも、道を間違えないように進む。途中で草のツルが延び放題のところを押し歩きで通り抜けようとしたら、シダ植物がドッペルさんに絡み付いて動けなくなったΣ(´Д` )



ドッペルさんがRPGでありがちな、触手系のモンスターにつかまったみたいになっとる(^∀^;)



前から絡まっただけのはずなのに全く動けん(笑) Vブレーキとかマジカルロボにまでしっかり絡まって引っ張っても取れない。迷い込んできた獲物を逃すまいとしてるようで怖いわ(笑) 仕方ないから1本1本ちまちま取り除いてなんとか脱出する。ドッペルさん草まみれになってしまった。その後も迷いつつ進む。途中に別の方へ進む小路を見つけたので今度はそちらに進む。今度はだんだん道がきれいになって草も無くなった。住宅もあって人が住んでいる所に出てこれた。そのまま道なりに進むと、先に大通りが見えた。(;^o^)ふ~助かった。あそこまで出ればなんとかなりそうだ。…でも大通りの手前で道がなくなった。仕方がないのでドッペルさんを持ち上げて歩いて進む。

ようやく触手系モンスターのダンジョンから戻ってこれたわ(笑) 現在地を確認するとイオンやヤマダ電機がある交差点のすぐ近くだった。…車で3分の距離しか進んでないじゃん(^∀^;) この道迷いに1時間ぐらいかかってるのに(笑)

体力をかなり消費したけど、目的地までは後ちょっとなので走り続ける。ここからは大通りなので走りやすいぞ。このまま進むと小牧山の方にたどり着くけど、目指すキンブル小牧店がある国道155号線はもう1本向こうなので、適当な所で右に曲がって進み、国道155号線へ出た。なんか懐かしい気持ちになる。もう後は155号線から離れないぞ(笑) そのまま進んでとうとうキンブル小牧店へ到着した。なんか色々あったけどここまで来れたわ(*´∀`)

ドッペルさんを停めて、早速キンブルの店内を見てまわる。相変わらず入口から商品山積み状態だ。お客さんも多くて店内は混雑してる。まずは食料品コーナーから見てみる。飴とかハイチュウが20円で売ってる。(〃´ω`〃)安いヨ♪飲み物も安いけど、持って帰るのは重たいから缶コーヒーを1本だけ買おう。その他の食品はあんまりいいの無いな。続いて電化製品を見てまわる。ハンディタイプの扇風機が山積みになってて値段も200円ぐらいと安い。う~ん…やめとくか。その他の日用品コーナーとかも見てまわる。色々あるけど、欲しいものはなかった。店の奥は大型の家具や置物などが並べられていた。でた(笑)でっかい大理石の女神様像。※配達不可って、持って帰るの無理だと思うの(^∀^;)



だいたい一回りしたかな?…って、自転車コーナー無いじゃん(笑)



専用のコーナーが無かったとしても、ライトとかワイヤーロックぐらいはあると思っていたんだけどなー。他に買う物もないし、合計108円の買い物のために往復80キロもドッペルさんで走りましたって言うんじゃアホな子過ぎる(笑)これだけ物だらけなんだし、どこかに自転車関係の物ないかな?…車椅子のコーナーは、タイヤとかないな。シルバーカートの所にも何も無いなー。ゴルフ用品のコーナーは…古いパターがいっぱいだな。その横は折り畳みの杖が大量にある。(´・ω・`)あれ?このゴルフバッグの横にあるの自転車のスタンドじゃない? よく見るとPROのロゴがついてるし、見覚えあるわコレ。その場でスマートフォンで検索してみると、PROのバイクスタンド usp-65653だった。

おお!ついに自転車用品を発見したぞ。値段も880円だからまあまあ安い。…なんでゴルフ用品に紛れてるのか疑問だけど(笑) これがあるってことは、自転車工具とかもあるかもしれん。…もう一度店内を探しまわったが他は見つからなかった。このバイクスタンド 重さ2.2キロだし、リュックに入りきらない大きさなんだけど…前から欲しかったので購入(笑)

お店を出てドッペルさんの所に戻ってきた。バイクスタンドは手に持ってるけど、この状態で既に重い(笑)何とかリュックに入らないかと押し込んでみた。1/3ぐらい飛び出てチャックも閉まらないし、背中にゴツゴツ当たる。う~む(;^o^)ズッシリ重みですわ。とはいえ、これなら走るのに問題は無いので出発する。来る時に通ってきた道はアスファルトの段差とか道幅の狭さとかで色々苦労したので、帰りはもう少し走りやすい道を選びたい。

まずはキンブル小牧店を出て、来た時とは反対方向の西へ進む。すぐに国道41号線の大きな交差点にでるので、ここを左折して国道41号線を進む。名古屋高速11号小牧線の真下の大きな道路なので、道幅が十分あって走りやすい。登り下りもない平坦路が続いているので、暫くはこのまま進もう。



飛行機 ゴォォォォオ!!!



なんかデカい音が近づいているなと思って空を見上げたら、飛行機めっちゃ近い! 名古屋空港がすぐ近くにあるから、着陸する飛行機が頭の上を通りすぎて行くのがよく見える。ちょっと名古屋空港の方へ行ってみたくなったけど、まだ国道41号線をいくらも走ってないのでこのまま進む。赤信号で止まったので、キンブル小牧店で買ったハイチュウで補給する。安いから美味しくないのかもと思ってたけど、美味しいじゃん♪ 高校生の集団が自転車で通過していく。この交差点で左折すると、愛知県道25号 春日井一宮線のようで、高校生の自転車は次々とこちらに進んでいく。…通学に使ってる道なら走りやすいよね(・ω・`*) そう判断したので信号が変わるのを待たずに左折し、愛知県道25号 春日井一宮線を走ることにした。



(;^ω^)…道、狭くてガタガタじゃん

しかもアスファルトの真ん中にちょい段差あり(笑)

くっ…( ´Α`)結局来た時と道の状態は一緒だな



高校生が談笑しながら走る道でも、小径車のドッペルさんにはちょっと大変な道。何時も走ってる地元の田舎道が実は走りやすい道だと気付いた。



いや(ヾノ・∀・`)…それはナイナイ(笑)



う~む(;^o^)これは国道41号線を進んだ方が良かったな。まあ、仕方がないのでこのまま進もう。タイヤがズリズリ滑るから、段差にハンドルをとられないように気を付けよう。とりあえず道なりに進む。買取王国小牧店とかあるけどスルー。どんどん進む。だんだんアスファルトの段差を走る経験値がたまってきたようでコツが何となくわかってきた。そのまま進んでいると道も少し良くなってきて走りやすくなった。だけど、現在地がさっぱりわからん( ;´・ω・`) このまま進んでていいのか不安になってきたので、なにか目印になりそうな建物を探しながら進む。暫く行くと、春日井警察署の前にたどり着いた。よし、これで現在地がハッキリわかる。地図と照らし合わせてみると国道19号線の少し手前辺りだとわかった。良かったわ。進行方向はだいたい合ってたみたい。とりあえずこのまま国道19号線まで出ることにしよう。

国道19号線に出た。ここで左折して国道19号線を進む。だけど、国道19号線は北東へと続く道なので、このまま道なりに進むとすごく遠回りをすることになってしまう。しかも来る時に苦労した国道155号線の細いガタガタ道を再び通ることになってしまう。



(;`・ω・)ノそれは嫌ですわ



というわけで、国道19号線は少し走っただけで離れることにした。中央通の方へ続く大きめな道へと曲がって道なりに進み、交差点を左折して 愛知県道75号 春日井長久手線に入った。…と言っても全然知らない道の連続で、頭の中は混乱しっぱなし(笑) 曲がってすぐの所にナフコ貴船店をみつけたので、これでだいたいの現在地をつかみ、愛知県道75号 春日井長久手線を走り続けた。持参した水が無くなってきたが、ハイチュウのおかげで気力は保ててる。缶コーヒーは途中で飲んじゃったからもうない。愛知県道75号 春日井長久手線はそんなに走りにくくなかった。時々段差があったけど、今までの道に比べたら楽なもんだ。

ファミリーマート春日井関田町店がある交差点に来たので、ここで右折する。特に考えがあったわけじゃないけど、もっと南に行かなきゃと思ったので(笑)このまま知らない道を走り続けるよりも、庄内川のようなわかりやすい目印があったほうが安心できるし。南に行けば…たぶん庄内川に出ると思うので、たぶんこっちに進んで大丈夫だろう。

そのまま進んで新地蔵川を渡って割塚町の交差点にたどり着いた。ここで1本裏道に入ってゆっくり進むとJR中央西線にぶつかった。線路なので、渡れそうな踏み切りを探す。すぐ近くにちっちゃな踏み切りがあるのを発見したのでここを渡ることにする。丁度電車が来たので暫し待つ。水を飲みながら小休止ですわ( ´・∀・`)…あ、水無くなった。踏み切りを渡った先は水田だった。急にのどかな雰囲気になったので、ここ通っていいの?ってキョロキョロしながら進む。鴨が泳いでるし、静かで気持ちいい所だ。そのまま細い道を進むと舗装路に出た。現在地がまたよくわからなくなったけど、このまま南下して庄内川を目指そう。暫く走ると川が見えてきた。よしよし、このまま川沿いの道まで行こう…と思ったら無津川に行く手を阻まれてしまった。



(;^ω^)…なかなか庄内川にたどり着けん



仕方がないので無津川に沿って進み、橋を見つけたら向こう側へ渡ることにしよう。少し走ると小さな橋があった。ここを渡って川の反対側へ行く。運動している高校生が多いなと思ったら、愛知県立春日井工科高等学校 のすぐそばだった。帰宅途中の高校生自転車に混ざってドッペルさんで進む(笑)なんか思いっきり場違いな感じだが、川沿いの1本道だから他のルートがない。ちょっとペース上げ気味で走ってると大きめの道路に出た。ちょっと懐かしい愛知県道75号 春日井長久手線だ。(´・ω・`)? ということは、途中で進路変更しないで愛知県道75号 春日井長久手線をずっと走ってこれば良かったんじゃない?? (;^o^)まあ結果オーライということにしておこう(笑)

さて、愛知県道75号 春日井長久手線は道路の向こう側に渡れないみたいなので、高校生に混ざって右折した。暫くは愛知県道75号 春日井長久手線を進んだが、やっぱり庄内川に早くたどり着きたいので、愛知県道213号 篠木尾張旭線で曲がって南下する。



ヤッター♪(*´∀`)ついに庄内川に着いたっ♪



ここまでは心細かったけど、これでようやくコンパスと にらめっこしながら進まんでよくなるわ。これまで県道何とか線とか書いてきたけど、走ってる時は道の名前とか まるでわからなかったからな(;^o^) 大きい道とか細い道とか、情報それぐらいよ(笑) 時々リュックからカーナビを取り出して現在地を確認してはいたけど、地図ソフトが古いから、道がだいぶ変わっちゃってた。そうやって迷いながら走ってきたもんだから、お馴染みの庄内川にたどり着けたのは嬉しかったわ( ´・∀・`)

さて、庄内川の反対側へさっさと渡ってしまいたいところだが、すぐ目の前に架かっている吉根橋は、車が多く登り坂になっているので、低速なドッペルさんで渡れるような雰囲気じゃない。ここで渡るのはやめておいて、庄内川沿いに進んで渡れそうな橋があったら渡ることにする。庄内川沿いの道は1本道で、幅はちょっと狭い。路面はきれいで走りやすく、スピードを出すことも可能だ。ロードバイクで高速走行してる人も見かけた。ただ、自転車で走りやすいということは自動車も走りやすいということなので、スピードを出した自動車が後ろから次々な追い越していく。ここはちょっと早めに通り抜けてしまった方が良さそうなので、トップギアでガシガシ踏み込んで走り続ける。まだまだ先は長いので体力は残しておかないといけないが、そうも言ってられん(^∀^;)

だいぶ走ったけどなかなか橋がないな。川沿いの道の下には神領町の小学校が見える。時刻は夕方だが、まだ子供が少し校庭に残っているようだ。だんだん進路が真逆の北になってきたので、早いとこ庄内川を渡らねば。脚力が尽きてきたのでペースがダウンしてきたが、道の先を見ると大きな橋が見えた。何度目の再開だよって感じだが(;^ω^) 愛知県道75号 春日井長久手線だ。良かった♪ドッペルさんでも邪魔にならずに走れそうだし、これで庄内川を渡れそうだ。無事橋を渡りきって庄内川の反対側へやってきた。ここで庄内川とはお別れだ。ここからは更に南下して、長戸川の流れに平行するかたちで進み続けた。

ここまで来れば、見知った道まではそう離れていないので、現在地もだいたいわかる。この先はコンパスやカーナビに頼らないでも帰る自信はある。だがここから先、どの道を進むかは結構重要な選択だ。選ぶ道によっては山道を進むことになったり遠回になったりもするので、残り少ない体力を無駄にせず進める道を選ばなくては。ちょっと座りこんで一休みしながらルートを考える。結局このまま長戸川に沿って進み、愛知県森林公園を突っ切るしかないと判断したので覚悟を決めて再び走り出す。登り道が多いルートだからゆっくり進んで、体力の消耗を最小限にするよう心掛けて進もう。

愛知森林公園に入った。右手の森の中には海老蔓池があるらしいが、よくわからないな。海老蔓池と書いて『 えびづるいけ 』と読むそうだ。この池が長戸川の始まりなんだそうだ。さあ登り道の始まりだ。



( ´Α`)ヤバイ…めっちゃキツいわ



ギアが足りないドッペルさんだから、ローギアでも足の筋力に負担がかかってるのがよくわかる。リュックのバイクスタンドが重いし。なんとか登りきって下り道になった。草が延び放題だな(笑)ペシペシ当たってるけど木じゃないから避けずに進む。


 な…に?( ゚A゚ )また登り!?


ここでまた登り道になった。歩く人より遅い速度で少しずつ登ってく。登りきって下った先はまた登り道だった( ´゚д゚`) 登ったエネルギーを下りで使ってまた登り ( ´Α`)…ゼンマイで走るチョロQに似てるわ。今度でたぶん最後の登り道、なんとか登りきって長めの下り道になった。これで一番の難所は突破できた。しかも下り道の途中で、腰掛けつきの水飲み場があった(〃´ω`〃) めっちゃ助かるわ♪座ってちょっと長めの休憩。あと少し下ると城山街道のバローに出るから、そこで東に曲がれば普段から走っている道だ。休憩でちょっと回復できたので出発する。水の補給ができたので楽になったが、補給食もなにか欲しい。これだけ走った後に食べる補給食なんだから、なにかスペシャル感があるものにしたい(笑)



そうだアレにしよう(*‘ω‘ *) 自販機アイス♪♪



なんで自販機アイスなのかというと漫画の影響だ(笑) 清野とおる先生の『 ゴハンスキー 』という、ちょっと古い漫画だ。この漫画の2巻に、自転車で箱根峠を峠える話ある。道中で水も食料も尽き、人っ子一人いない山道をフラフラになりながら登りきり、暗闇の中で見つけた自販機アイスの『 ミルクあずきモナカ 』を食べて美味しさに大泣きする。今なら この気持ちを味わえる絶好の機会なんじゃないかと考えて、セブンティーンアイス自販機が設置されているホームセンターアント瀬戸店に寄ることにした。ちょっと急ぎながらドッペルさんを走らせ、なんとか営業時間内にホームセンターアント瀬戸店までたどり着けた。早速、店舗入口に設置されているセブンティーンアイス自販機の所へ行き、お目当ての『 ミルクあずきモナカ 』を探す。おっ、右下に発見(*´∀`)良かった♪ 古い漫画の情報だから『 ミルクあずきモナカ 』はもう売ってないかもって考えてたから。 小型のアイス1つに150円はちょっと高い気もするけど、ドッペルさんで交通費かけずに小牧まで行ってきたんだから、ガソリン代として考えたら150円はヨシとしましょう(笑) 硬貨を投入して『 ミルクあずきモナカ 』を選ぶと、ガコン!って出てきた。最中なので箱に入ってる。パッケージがちょっとかわいい(*´ω`*) 早速箱から出して食べてみる。



(o´・ω・`o) 初めて食べたけど、めっちゃ美味しい♪



小豆の量が丁度良くて優しい感じの甘さ。これは味覚に染み込んできますわ。冷たかったけど、あっという間に食べ終わってしまった。これは冷蔵庫に常備したいアイスだわ。スーパーとかでも売ってほしいわ(´ω`)スペシャル感がある補給食として自販機アイスを選んで大正解だった。さすがに真っ暗な箱根峠とは比べ物にならないけど、今日はドッペルさんで8時間ぐらい走ってるから、十分気分を味わえた( ´・∀・`) その後は何時もの地元道を走って、無事帰宅した。さんざっぱら迷ったし川に阻まれて遠回りもしたから、結局今日1日で80キロぐらい走った。ドッペルさんでこれだけの距離を走ったのは今回が初めてなので、苦労は多かったけど冒険気分で楽しめた。重かったバイクスタンドは、メンテナンスの時にも役立ちそうだし、安く買えて良かった。

今回の みそぽたはこれでおしまい( ´・∀・`) 今度はキンブルの別の支店へ行ってみようかな?


このブログの人気の投稿

みにぽたbicycle 記事一覧

ドッペルさん日記 ◆みそぽた 手作りパン工房フルートへ行く◆

ドッペルさん日記 ◆後輪スポーク交換◆