投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

ダホンさん日記 ◆みそぽた トーマスチューイングキャンディ探し◆

イメージ
5月某日 ロッテの人気商品『 きかんしゃトーマスとなかまたちチューイングキャンディ』が、28年間の歴史に幕を下ろして終売になるらしい。 ……なるらしいというか、2023年3月の時点で生産が終了しているそうだ。お菓子売場に並んでいるのは今までに何度も目にしているけど、実際に買ったことはなかった。ガムみたいに食べられるキャンディで美味しいって人気だし、せっかくだからどんな味か一度試してみたい( ´・∀・`) というわけで、今回は『 トーマスチューイングキャンディ 』を買いに行く ゆるぽた ですよ~♪ (´・ω・`)……そんな ゆるぽた 聞いたことねぇよ(笑) 『 トーマスチューイングキャンディ 』を売ってる所ってダイソーしか知らないので、早速ダイソーに向けて出発する。今回の自転車は Dahon k3。夏のような日差しが照りつける中を毎度お馴染み川沿いの道を走る。 道の脇に野菜の無人販売所ができてた。野菜安く売ってる…買わないけど(´・ω・`) 川沿いの道も草木がどんどん伸びてきてる。川ももうすぐ草に埋もれて見えなくなりそうだ。などと考えつつ走ってたら、伸びてた枝に顔パンチされた(^∀^;) 川を渡った所で川沿いの道から離れ、八王子神社の方へ進んで後は直進。住宅や工場が並ぶ道を通り抜けたら『 カーマ瀬戸店 』まで辿り着いた。『 カーマ瀬戸店 』の資材館の建物の裏手に『 ダイソー ベルコート店 』がある。 到着。さっそく店中に入ってお菓子売場を見てみる。『 トーマスチューイングキャンディ 』売ってない( ´-`)  残念ないかー(;・ω・)…100円ライターのフェイクレザーケースは10年以上売れ残ってるというのに…(笑) 仕方がないのでお店を出てすぐ近くにある『生鮮館やまひこ尾張旭店』を訪ねてみる。ここは情報番組などで何度も取り上げられている人気スーパー。土日はたいへんな混雑で行列ができることもあるほど。ここのお菓子売り場にて『 トーマスチューイングキャンディ 』を探してみるが、やっぱり無い。ここはバイヤーが珍しい物を仕入れるので、ひょっとしたらと考えたけど、まあないよね(  ̄- ̄) 店内は人気のスイーツを買い求めるお客さんが順番待ちしてて混んでた。 お店から出て、ダホンさんで移動して次の店を訪ねてみる。今度は『西友瀬戸店』(´・ω・`)ここは望み薄な気がするな。 店内に入

ドッペルさん日記 ◆手回し発電ライト改造◆

イメージ
ドッペルさんにはメインのヘッドライトとして『 マジ軽ロボ改 』が取り付けられていて、補助灯として手回し発電ライト(寄せ集めパーツのジャンク再生品)が取り付けてある。まあここら辺の話は過去のドッペルさん日記に書いてあるんだけど、 (´・ω・)……ぶっちゃけ手回し発電ってめんどいねん(笑) まあ電池切れの心配がないから安心なんだけど、毎回200回ぐらいハンドルをぐるぐる回すのが地味に大変なんです(^∀^;) ハンドルを回す以外の発電方法があれば楽できそうだな~と考えて、今回この手回し発電ライトにソーラーパネルを追加することにした。 ソーラーパネルと言ってもそんな大袈裟な物じゃなくて、小さくて発電量も少ない物だ。電子パーツ専門店で買うよりも100円ショップなどで売っているソーラーパネル付きのライトの方が安いので、適当なソーラーパネル付きのライトを買ってきて分解し、ソーラーパネルのみを流用することにした。手回し発電ライトには2.7Vのキャパシタが蓄電用として使われているので、あんまり電圧が高くないソーラーパネルにしたかったんだけど、パネルサイズや取り付け位置の関係で、7V10mA程度のソーラーパネルを使うことになった。う~ん( ´~`)電圧がちと高いですな、まあ大丈夫だろうけど。ちなみにこのソーラーパネルは太陽光発電で充電するキーチェーンライトを分解して手に入れた。購入したのは100円ショップのセリア。 早速配線を繋げる。逆流防止のショットキバリアダイオードは、以前に電化製品を処分する時に分解回収しておいた物を使った。後々のことを考えて、配線は取り外しができるようにしておいた。それと防水のために、ソーラーパネルにはビニールを被せておいた。こうすると発電力が若干低下するけど、電圧高めだから むしろこの方がいい。 取り付け終了( ´・∀・`) ライトを点灯させて一度電力を使いきった状態にして、太陽光発電でリ・チャージしてみる。天気が良い日だと1時間ぐらいで十分な電力の充電ができた。これなら日中に十分充電ができるので、今後はハンドルをぐるぐる回すの少なくなると思う(´ω`) 電圧が高いので、念のため充電が必要ない時は配線を外しておく。過充電でキャパシタが膨らんじゃうかもしれないからね。これで補助灯の使い勝手がちょっと良くなったので満足。……見た目がゴm…それはキニシナイ(ヾノ・∀

ドッペルさん日記 ◆みそぽた 星ケ丘三越へ行く◆

イメージ
 5月某日 前回交換した柔らかサドルの座り心地を試してみる為に、ドッペルさんでちょっと遠くまで走ってみることにした。目的地は星ケ丘三越で往復で35キロぐらいの距離。この百貨店の地下1階に鼓月というお菓子屋さんがあるので、そこでお菓子を買うのが目的。星ケ丘周辺は大須へ行く途中で何度か走っているので道はだいたいわかる。近場まで着いたらスマホのナビで調べればいいだろうと思いつつ出発する。 ドッペルに乗ってみるとサドルのふかふか感に驚く。 (o´・ω・`o)…なにこれ?滅茶苦茶ヤンワリ♪なんですけど サドルカバーを着けたサドルよりも柔らかな座り心地。蒸かす前のチルドの肉まんって感じ(*´∀`)例えになってない気もするが(笑) とにかく、これなら快適に走れるなと満足しつつ走り出す。前日は一日中大雨だったけど今日の天気は晴れ。でも風が滅茶苦茶強くて自転車ごと持ってかれる感じ(;^ω^)ついでに言うと向かい風だし(笑)  道中、大きめの自転車屋さんジテンシャデポを発見。行ったことないけど、結構品ぞろえは良さそう。また今度見にこよっと♪ その後も頑張って走り続けて国道302号迄辿り着く。 ここから先は念の為スマホのナビを見ながら進む。途中ナビが「へへっ、ご主人様。目的地へ行く為に、地下道を通って302号線の反対側に出てくだせぇ」と言うので従って地下道をくぐる。302号線の反対側に出ると「へへっ、お次はこの先の歩道橋を渡って、302号線の反対側に行ってくだせぇ」と言ってくる …元にもどってるじゃん Σ(´Д` )なんで渡らせたんだよ!? などと嫌がらせをうけつつ、302号線を通過して東山通へと出て道なりに進んで星ケ丘三越に到着。 なんか空が曇ってきたので大急ぎで鼓月へ行ってお菓子を買う。買おうと思っていたお菓子色々詰め合わせは売ってなかったので、小さめの定番とバラ売りお菓子を購入。ついでにすぐ側に出店してた 大同行 と言うお店で肉まんを買ってみた。出かけに肉まんの柔らかさ云々言ってた影響(笑) 一番人気はチャイニーズハンバーガーらしい。フカヒレとか豚肉とか入っていて美味しいみたい。そんなに食べれないから買わなかったけど。 買い物を済ませると大急ぎで出発。来た時と同じ道だし迷う心配はない。その後は問題なく、雨に降られることなく帰ってこれた。まあ…帰り道も向かい風で、あまりにも速度遅いか

ドッペルさん日記 ◆サドル交換◆

イメージ
5月某日 安物のシートカバー2枚重ねでお尻当たりを柔らかくしていたドッペルさんだが、やっぱりあんまり効果がないのでクッション性能が高いサドルに交換してみることにした。何時ものようにAmazonで探して、評判が良くて手頃な値段の物を購入。 物はこれ、値段は2280円だった。もっと安いのもあったけど、縫い目が上にあるからカバーが必要なタイプだったのでやめておいた。今回購入したサドルは縫い目が上に無いので雨が染み込むことは無いと書いてあった。雨の日に乗らないけど、サドルのスポンジに水が染み込むの嫌だもんね(^∀^;) 商品画像には箱の写真が載ってたけど、実際に届いたのは箱に入ってはいなかった。別にいいけど(・ω・`*) 袋の中身はサドルと説明書とシートポストに水が入らないようにするプラスチックの蓋。工具は付属しない…オマケ工具は要らないから無い方がありがたい。座面を指で押してみるとそこそこ柔らかい。サドルの先端まてちゃんと柔らかいのは嬉しい( ´・∀・`) これは期待しちゃってもいいんじゃないかな 早速サドルを交換する。シティサイクルの場合はそのまま取り付けられるけど、ドッペルさんはスポーツタイプのサドルなので、サドルの裏側 ヤグラのレールに取り付けてある金具はスパナで外す。その後にヤグラのレールにシートポストを取り付けて交換終了。ヤグラのレールが短いので、サドルの前後位置調整はあんまりできないみたい。細かい調整は実際に乗ってみてからするとしよう。( ´Α`)今日は雨だから乗れないからまた後日にね。 これでお尻が楽になれば嬉しいな。